薬膳茶の通販「長崎薬膳ROKO.」

薬膳茶の通販「長崎薬膳ROKO.」TOP  >  薬膳茶の話ではないけれど~幼児の言葉~

薬膳茶の話ではないけれど~幼児の言葉~

薬膳茶の通販「長崎薬膳ROKO.」の徒然ブログ

 

先日、スーパーに行くと、もう、とうもろこしが並んでいました。

それを見た、2,3歳くらいのお子さんが、それを指さして、

「とうもころし」と、お母さんに話している場面を目にしました。

我が子も、幼いとき、「とうもころし」とい言っていました。他にも、

「おたまじゃくし」を「おじゃまたくし」

「つくえ」を「くつえ」

ひなまつりの歌は、

♪あかりをつけましょ ぼんぼろり(中略)ごにんばやしのふえたいこ

きょうはたのしい ひまなつり♪ と歌っていました。

そういった言葉は、だんだん正しく言えるようになっていきましたが、

成長がうれしい反面、幼い子らしい言葉が消えていくのがなんとなく寂しかったことを思い出しました。

 

~薬膳茶の通販「長崎薬膳ROKO.」で、健康な毎日を~